4月最後の日に当たる今日、4月生まれのお友だちのお誕生日を、それぞれのクラスでお祝いしました。コロナ禍に見舞われる前までは、全園児がホールに集まり、お誕生月のお友だちの保護者の方にも参加していただき、みんなでお誕生日をお祝いをしていたのですが、今はそれができません。コロナ禍の中、今のお祝いの様子を「たんぽぽ組」でご紹介します。
- お誕生月を迎えたお友だちが、冠を載せて入場してきます。
- みんなの前に立ち、担任の先生からインタビューを受けます。「大きくなったらなにになりたいですか?」
- 一人ひとり、自分の夢を答えます。
- インタビューが終わるとお誕生カードのプレゼント。担任の先生から一人ひとりに渡されます。
- カードには、「御絵」と一緒に、同じ月に生まれたお友だちと一緒に撮った写真もついています。
- 写真の下には、お誕生の日の身長と体重、そしてインタビューで答えた「将来の夢」も書かれています。
- その反対側には、シンスケ先生や担任の先生、そしてお父さま・お母さまからのメッセージも書かれています。
- カードのプレゼントが終わると、次はクラスのみんなからおうたのプレゼントです。
- 神父さまからは、おメダイのプレゼントがあり、さらに、一人ひとりを祝福していただきます。
- お誕生会の最後は神父さまと記念撮影です。お誕生日、おめでとうございます。