小組さんの『お雛さま制作』 16 2月 つくし野学園白百合幼稚園 小組のお友だちは、今日と明後日の2日間の予定で、お雛さま制作にとり組みます。今日は1回目で、パーツを作っていきました。 屏風を作ります。なにかに絵の具をつけて……。 紙におしつけます。 黄色とピンクの2色です。 実は手に持っていたのはお野菜の”チンゲンサイ”でした。切り口に絵の具をつけて、それで模様を作りました。 こちらは、お内裏様の制作です。 思い思いの顔を描いていきます。 こんなお顔ができました。この続きは明後日です。どんなお雛さまができるのでしょう。お楽しみに。