今日は『大寒』です。ということは、およそあと2週間で「節分」。そしてその翌日が『立春』です。
小組のお友だちは「節分」にあわせて、鬼のお面を作りました。すみれ組の様子をご覧ください。
- 先生が順を追って作り方を教えてくださいます。先生のお話を真剣に聞く子どもたち。
- 最初は切る作業です。鬼の「腕」を切りました。
- こちらは「角」を切っています。
- 次の作業はクレヨンで顔を描きました。
- 怖い顔もあれば、やさしい顔もありました。
- 最後に糊でパーツを貼っていきます。これは一昨日つくって、絵の具を乾かしていた「鬼のパンツ」を貼っています。
- こちらは「角」を貼っています。
- 「腕」と「角」は裏から貼りました。
- こんなに素敵なお面ができあがりました。