今日は二十四節気の「雨水」です。「雨水」の日にお雛さまを飾ると幸せになるという言い伝えもあります。昨日、中大組さんの「お雛さま制作」が仕上がりましたが、今日は小組さんの「お雛さま制作」も仕上がりました。
- 先日ブログで紹介した小組さんの「お雛さま制作」はこんな形で完成しました。
- 幼稚園の雛飾りです。いつもの年ですと『七段飾り』を出すのですが、今年はスペースの関係でお内裏さまとお雛さまだけになってしまいました。
- 園庭の梅も紅白咲きそろいました。この時、メジロも梅の木にやってきていました。春はもうすぐそこまできています。