1月は、お書初めの時期。ふつうは1月2日にするようですが、白百合幼稚園では今日から始まりました。各クラスでスケジュールを調整しながら、今週から来週にかけて順次進めていくことになります。
今日は先頭を切って、ちゅうりっぷ組さんがお書初めをしました。多くの子どもが初めて筆をもつ小組さんです。ちゅうりっぷさんが選んだ文字は、ひらがなで「うし」。そして小組の「小」です。どちらか1字を選んで半紙に向かいました。
- はじめに先生から筆のもち方を教えていただきました。
- 勢いのある「小」の字のハネ。
- 力強い文字です。
- 「う」のハライが素晴らしい!
- 漢字は「小」でも大きく書くことができました。
- 力強い「う」です。
- 伸び伸び書けているところが素敵です。
- 全員の作品をご紹介できないのが残念ですが、みんな少し緊張しながら、それでも楽しそうにお書初めに挑戦することができました。